2009年1月17日土曜日

骨まで好きになって!?



私は焼き物が好き。
いえいえ、九谷焼とか今川焼でもなくって、調理法の中で焼き物が好きなのです。

何故って、そりゃあ、シンプルで簡単に出来、美味しいじゃないですか。
あっさりと塩焼きでもいいし、レモンやカボスをたらしてもいい。
醤油やポン酢、そうそう塩胡椒、ゆず胡椒もいいですね〜。

つまり、焼く素材(魚、肉、野菜)によって、行く通りもの味わいが広がるのが欲張りな私にマッチしてるのではないかと思います。
中でもフェイバリットは焼き鳥とサンマの塩焼き。
日本人の中でも”嫌い”な人はあまりいないのでは?
青魚ダメな人も以外と「旬のサンマの塩焼きは別〜」と言ったりする。

もうサンマの時期も過ぎつつありますが、今回紹介する入魂の写真は一夜干し。
いや〜、不思議なもんです。
一日干すという行為だけで(ふと思ったけど、一夜干しってほんとに一日干すだけ?)、こんなにもウマミがギュギュッと凝縮していい塩梅(まさに!)の塩みになるんですね〜。
で、焼いた時のあの香ばしい匂いと、箸を入れた瞬間のパリッ、ジュワ〜、ふわ〜(注;皮/油/湯気)。
ええ、これと白いご飯があれば何もいらない。

でも大根おろしがあるとうれしい。

で、そんな幸せな瞬間が瞬く間に過ぎ、いざ皿を下げようとするとチェックが入るわけである。
「う〜ん、まだまだだな〜」とか、「もうちょっとここら辺食べれるのに〜」とか。
夫は非常に魚を食べるのがうまい。
確かそこらへん骨いっぱいありませんでしたっけ?という箇所も難なく平らげる。
焼き魚に目覚めたのが大人になってからの私は、そのような高等テクを身につけているワケもなく、冷めていく魚との日々戦いである。

内蔵に手が出るまでは長かった。
だが、夫の祖母の「内蔵もウマイよ〜」という言葉に背中を押され、食してみると、あれ?苦い。
「おばあさんのウソつきっ」と心の中でつぶやきつつ、食べ進めると、美味しい箇所が確かにあった!でもそれがどこにあたる部分なのか、かいもく見当がつかない。
だから毎回苦いところを食べつつ「ここじゃなかったか〜」と消去法で食べ進めるうちに、とうとう来たのだ、その日が!!!

「合格!!!」

高らかに響く夫の声、そう、私は魚食べ道師匠からようやく認められたのである。
「ようやく俺にちょっと追いついたな。。。」と。
心なしか彼の目に光るものが、、、というのはウソですが、ここまで食べられたらサンマも本望ではないかと勝手に思っております。
その感動の写真がこちら↓上の骨が夫作、下が私作。


う〜ん、夫と比べるとまだまだですな〜。
さらなる精進したいと思います。
で、あの美味しい箇所ってどこだろ〜?

<今日のひろべーデータ>
体重;50,1kg
勉強;単語帳5ページ
運動;スクワット100回、腹筋50回

2 件のコメント:

  1. いいなぁ~~~!秋刀魚の塩焼き。油ののった秋刀魚とご飯の相性ったらバツグンよね。これぞ、日本のソウルフード!今度日本のスーパーで秋刀魚を買いたいと思いました。
    やっぱり、お魚好きな人は食べるのも上手よね。合格、おめでとう!!

    返信削除
  2. っていうか今夜はサンマの塩焼きに決まりました。

    返信削除